あけましておめでとうございます!
今年も「想尽運輸」をよろしくお願いします。
( *ノ_ _)ノノあけ想して ╮*_ _)╮おめでとう🎍

新年に変わったということで、
「石清水八幡宮」へ、社長、社員3人でお参りに行ってきました。
今年も良い一年になりますように。
事故、怪我無く、誰一人従業員が欠けることの無いように、祈ってきました。

1月10日に行ったこともあり、人込みは少なく、駐車場も空いていましたので、
一番本殿に近いところに、車を停めることができました。
向かうまでは、雪がぱらぱらと降っていたのですが、車を降りるときは、
私たちの熱い思いが伝わったのか、雪が止んでおり、暖かかったです( ๑°ω°๑)و グッ!
帰る前に、おみくじを引かせて貰いました!
結果は…

なぜか「凶」でした…(๑╯ﻌ╰๑)トホホ…
去年以上に、安全に気をつけて走ります!!

さて、話が変わってしまうのですが、
皆さまの、お正月はどのようにお過ごしでしたか?
私は、配送があり、トラックに乗っていたのですが、
お正月休みで、センターやお店が閉まっているところが多く、
普段よりかなり早く、仕事を終わらせることができて良かったです!!
仕事を終わらせてから、実家に寄り、おせちの残りなどを食べることができました。
お正月に、お餅を食べる人が多いと思うのですが、
私の実家では、お雑煮や、お汁粉はあまり食べません。
その代わりに、お餅の中に、納豆と黒糖をいれた「納豆餅」を食べます。
この話をすると、多くの人がびっくりするのですが、
おはぎを食べるみたいに、甘くて、おせちを食べた後のデザート感覚で美味しいです!

最後になりますが、
本年度も、「想尽運輸」はみんなが力を合わせて、一生懸命頑張ります!
走っているところを見かけた場合は、InstagramやTikTok等でコメントをいただけると、従業員一同嬉しいです(* ᴗ ᴗ)⁾⁾