創立1周年が経ちました!!

今回は創立初期からどこまで会社が変わったのか紹介したいと思います!

始まりは、大型トラックが4台(うち中古車2台)、4tトラック3台、3トントラックが1台でした。

新車の大型トラックが届くのが、便が始まるまでに間に合わないかもしれないとなり、

しばらくの間は、予備車として置いておくつもりだった中古車を、

2人がかりで汗を垂らしながら、庫内をデッキブラシで洗っていたのを覚えています。

食器用洗剤を一本使いっ切ってしまいました(*﹏*๑)疲…

事務所は、便が始まる1週間前の段階では、床を貼る工事をしているところでした。

便が始まった時は、床のパネルは貼り終えていたのですが、

事務所の中には、椅子が3脚のみで、パソコンや机などの設備はまだ整っていませんでした( •̀ㅁ•́ ; ) 

昔の写真を見直していた時に、トイレも事務所の中にあらず、

外に、簡易用トイレを置いていたことを思い出して、

みんなで盛り上がりました\( *´ω`* )/

創立から1年が経ち、現在の状況を説明します。

ドライバーは10人から13人に増え!

なぐ(愛犬)も増えました‎⁦‪(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)

今もトラックの台数は変わっていませんが、

大型の中古車は、年数の若いウィング車に変わりました!

トラックも基本的に裏表(トラック1台で朝の便、夜の便を使うこと)使用することが出来ています。

さらに新しい従業員が入社して頂ければ、トラックの購入を交渉したいと思います!!

会社の設備は、コーナンさんで購入できる一番大きい倉庫と中ぐらいの倉庫が2つ、

屋根のついた休憩所も出来ました!!

事務所の中は、仕事をする上で必要な設備が整うだけでなく、

娯楽でカラオケが出来たり、スウィッチで遊べたり、

机の上にはお菓子があり、冷蔵庫にはジュースがある、

最高の環境になっています。

昔の写真や、動画を振り返ってみて、

1年間で想尽運輸が大きく変化したと実感するとともに、

ここまでドライバー同士で、コミュニケーションを取り合う環境づくりを、

一年間で作りあげた社長は、本当に凄いな!、と改めて感じました。

私たちも、より良い環境にする為にも、仕事を頑張り、

もっと大きな会社にしていきます!!